北巽から布施に行く道にある小さな太鼓焼(回転焼)のお店。
昔からある地元のお店で、1個70円です。
もっちりとした生地に甘さ控えめのあんこが懐かしい美味しさ、
夏場にはソフトクリームもやっています。
こちらもミルク風味が濃くおいしいです。
日曜は定休なのでご注意を〜。


西日本最大級のカレーの祭典「第8回カレーEXPO」が万博記念公園で開催中です。
期間は11月19〜23日、大阪のスパイスカレーを始め、色んなジャンルのカレーが集結。
コロナの影響で5月開催のところ、この時期に延期になってしまいましたが
気候の良い食欲の秋、たくさんのカレーを味比べしてみるのも楽しいですね。
カレーの名店の出店だけでなく、レトルトカレーを集めたレトルトカレーミュージアムや
スイーツを楽しめるスイーツEXPOも同時開催しています。
ちょっとしたお出かけ先にぜひ行ってみてくださいね。
第8回カレーEXPO 概要 | |
日時 | 2021年11月19日(金)~23日(火/祝) 9:30~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 万博記念公園東の広場 |
入場料 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | 第8回 カレーEXPO |
東大阪にあるルジャンドルというケーキ屋さん。
レストランがあり、そこの食事が美味しい上にお得。
以前にも紹介したのですが、リニューアルしたので再度掲載。
今回はハロウィンシーズンということもありケーキもハロウィン仕様。
普段のケーキも合わせてUPしますね。
ルジャンドルがお得な理由は
夕方5時半以降に行くとケーキセットがどれでも、
350円以上のものは差額で選ぶことができます。
メインの食事にミニサラダ、飲み物、ケーキが付いて1000円前後。
しかも食事もケーキも美味しいのでおすすめしない訳にはいかないです。
私の定番はローストビーフ丼、ロコモコ、野菜カレーなのですが
今回はオムライスにしてみました。
これがちょっぴりクラシックな定番オムライスって感じで美味しいのです。
ボリュームも結構ありますよ。
これにホットの紅茶(ミルク)と好きなケーキを選びます。
最初に出てくるミニサラダはプチトマトがのっているのですが
このトマトが甘くて美味しいし、サラダのドレッシングも爽やかで美味しい。
紅茶はポットで出てきて、小さいピッチャーに牛乳が入っています。
私はストレートで飲んでコーヒーを頼んでる相方に牛乳をあげるのです。
コーヒーはフレッシュになるので、牛乳の方がいい感じなので。
ケーキはどれを選んでも美味しいです。
今回はモンブランにしましたが、
あっさりめですが栗の風味もしっかり、フワッと軽いクリームもたっぷりです。
食後に大きめのケーキですが、美味しくいただきました。
バカラというチョコケーキもほんのり洋酒の大人の味であっさりめ。
すごくバランスの良い味になっています。
ルジャンドルはバームクーヘンも美味しいです。
日持ちもするのでお使い物にも使えます。
ハードとソフトがあり、どちらも美味しいです。